おはようございます、明日からお盆休みで心躍っているNです。
外回りに行く前に最近見つけた便利アイテムのご紹介です( ^^)
A-one(エーワン)さんの「ポストイットラベルシール」
ポストイットと言えばしっかりくっつくしサイズも豊富で、使われている方も多いのでは。
私もお世話になっています( ..)φ
このラベルシールは、ポストイットのあのしっかり貼れる粘着面だけが商品になっているんです。心強いですね。
大きく分けてA4サイズとはがきサイズがあり、どちらもインクジェットプリンターで文字を印刷することができます。色は付箋でお馴染みの白・黄色・ピンク・水色・緑の5色です。
A4サイズは社内での回覧表や会場案内に使えそうですね。小型のカッティングマシン(私はこの記事を書くにあたって初めて知りました笑)を使って、自宅でオリジナルの付箋を作る方もいるみたいです‼
はがきサイズのものは薬やコンタクトケースの目印やファイルのインデックスとして使えそうです。
ちなみに写真は私が衝動で買ってきた手書き用のシールです。こちらは某電気屋さんで200円でした‼直径1.5cmの丸いシールが320枚入ってます。
本当に衝動で買ったのでまだどう使おうか決めていませんが、とりあえず卓上カレンダーに大事な予定を書いて貼っています(;^ω^)
A4サイズも電気屋さんで1000円前後でしたので、皆様も家庭や会社で使ってみてはいかがですか?(*'ω'*)
0コメント